オンライン・ランチに参加しよう! ひとしごとまちくらし 毎週火曜日と金曜日のランチタイムに、 東京つばめいとメンバーで、オンライン・ランチ始めました。 今日は、9人が参加してくれましたよ。 初めての人も多かったので、自己紹介と、 それぞれの実家の近くにあるオススメスポットやお […]
燕市出身の池田選手(アルビBB)15年目のシーズンへ ひとしごとまちくらし プロバスケットボールチーム「新潟アルビレックスBB」でプレーする 池田雄一選手は、燕市の出身です。 「bjリーグ」2年目の2006-07シーズンから、プロ選手となりました。 現在、チームは若返りを図っているところではあり […]
選手村で使われるはずのスプーンは燕市のものだった ひとしごとまちくらし 残念ながら来年に延期されてしまった東京オリンピック。 その選手村で使われる予定だったカトラリー(スプーンやフォークなど)は、燕市のものでした。 「燕のおもてなしプロジェクト」という取り組みの1つで、 東京オリンピック開催 […]
新型コロナウイルス感染症対策の臨時窓口をGW期間中に開設 ひとしごと 新型コロナウイルス感染症対策として、中小企業のみなさんを支援する臨時窓口を GWの期間中、燕市役所1階の正面玄関ロビーで開設しています。 この窓口では、飛沫防止対策として、段ボールでできたパーテーションを設置しています。 […]
「ふるさと燕」を守ろう フェニックス11(イレブン) ひとしごと 燕市への規制を自粛している県外の学生に お米やマスク、ラーメンなどを届ける応援事業が いろいろなメディアで取り上げられていますが、 燕市では、そんな学生たちが安心して戻ってこられる「ふるさと燕」を守るため、 フェニックス […]
【ひとしごと】「限界を決めず、未来を創る」明道メタル株式会社 ひとしごと未分類 ※この記事は、東京つばめいと事業の一環で実施した「燕市役所インターンシッププログラム(2017/2/19~2/23)」の参加学生による取材レポートです。 受け継がれる技術 歴史を感じさせる重機器 ロマンあふれる世界をのぞ […]