「東京つばめいと」メッセージ動画(音声が出ます)
燕市で生まれ新潟県外で生活する若者へ向けた、燕市からの応援の気持ち。
また、燕市に興味を持ってくれている若者への、燕市から応える気持ち。
“東京つばめいと”はこの気持ちを表す事業です。
燕市で輝く人。そこで起きている、様々な事。
その動きを、応援の気持ちで若者へ届けます。
そのシンプルな気持ちをシンボルとして表すロゴマークには、
それらの『気持ちの交流』への願いを込めました。
近年よく聞く、Uターン、Iターン、Jターンという言葉。
この言葉が表すように、人の流れには様々な形があります。
その中で、「東京つばめいと」が大切にしていることは、
一方通行ではない、人や動きや気持ちが巡回する関係性。
「東京」の“と”
「燕市」の“つ”
ロゴマークでは、この頭文字のシンプルな力強さを輪で繋ぎ、
巡回/交流に繋がる関係性を表しています。
若者がどこにいても、燕市は、いつでも笑って帰ってこれる元気な燕市でありたい。
その燕市との繋がりを皆さんに届けます。
『君が育った燕市は、今も、君たちを応援している』
“東京つばめいと”は、その気持ちを表し、動きに繋げる事業です。