
【対象】
燕市出身で県外に在住している年齢が18歳から30歳までの方
【行うこと】
県外で暮らす燕市出身の若者向けに、首都圏等でイベントを開催したり、燕市との繋がりをもちながら、県外で活躍してくれることを継続的に応援したりする取り組みです。イベントなどには、燕市出身ではない人たちも参加できます。

新着情報

3月20日(土)【つばめいと新メンバー交流会】~県外へ引っ越すツバメビトへ。抽選会でメイドインツバメをプレゼント~
イベント情報\「つばめいと」今年度最後のイベントです/ みなさんこんにちは。 【つばめいと新メンバー交流会】のご紹介です。 ~県外へ引っ越すツバメビトへ。抽選会でメイドインツバメをプレゼント~ はじめての「オンライン授業」、 はじめ […]

「はじめての冬に備える運転講習会」を開催します【11月14日(土)】
イベント情報燕市では、みなさんが不安になる新潟の冬に備えて、「はじめての冬に備える運転講習会」を開催します。 講習会では、冬を迎えるにあたって必要になる道具の説明や運転の仕方、こころがまえなどを学んだあと、実際にタイヤ交換の体験など […]

燕市出身の学生に向けて応援メッセージを公開中!
まちくらし「VOICE ふるさと燕からのムービーレター」 現在、YouTubeで燕市出身の学生に向けて、応援メッセージを公開しています。 燕市長、高校の先生、応援物資に協力してくれたお米農家さんや企業のみなさん、両親やお友達から。 […]

先輩がオンラインで相談にのります!
ひとしごと「ふるさと燕」大学生等応援事業のひとつ、オンライン相談会。 東京つばめいとの先輩達がみなさんの就活相談や人生相談にのります。 気軽になんでも相談してください。 燕市出身者同士だと共通の話題があるから話しやすいはず! わた […]

ふるさと回帰フェア2020に参加します【10月10日(土)・11日(日) オンライン】
イベント情報「ふるさと回帰フェア2020」に出展します! 今年のふるさと回帰フェアは、完全オンラインでの開催です。 特設サイトにて、「新型コロナと地方移住」をテーマにした基調講演を 行うほか、燕市の移住・定住担当者による個別相談にも […]

「ふるさと燕」大学生等応援事業で応援物資を送ります!
ひとしごとまちくらし燕市は、苦しい状況におかれながらも頑張っている大学生等の皆さんに応援物資を送ります。 第一弾は、10月中旬に新米コシヒカリ5kgを発送予定です!! 今回の対象者は、 現在親元を離れて暮らしている、燕市出身の […]

フェニックス11Again!
まちくらし燕市独自の新型コロナウイルス感染症対策「フェニックス11(イレブン)」 これまでも定期的に対策が追加されてきましたが、 先日、「11Again」として発表された11の追加対策の1つとして 「ふるさと燕」大学生等応援事業」 […]

オンライン商店街トーク第二弾を開催しました!!
まちくらし今回は待望の「分水編」! なぜ待望かと言うと、毎週やっているオンラインランチに よく参加してくれるメンバーの8割以上が分水地区出身者なんです。 わたしは燕地区出身のためいつも話題についていけず、、(´・_・`) これなら […]